プレスリリース
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、グッズ制作サービス「pixivFACTORY」にて、サイト上でグッズのデザインにテキストを入力できる機能(以下テキスト入力機能)を3月26日(火)にリリースいたします。このテキスト入力機能によって、…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝 信吾)とさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)は、共同開発した「ImageFlux」の新機能として、ライブ配信機能『ImageFlux Live Streaming』を、2019年2月2…
2019年2月1日(金)より、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」にて、3つの勢力に別れてファンタジー作品の合計閲覧数を競い合うバトル型投稿企画「pixivファンタジア Last Saga(ピクシブファンタジア ラストサガ)」を、主催者のarohaJさんと共同開催…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝 信吾)と株式会社ツインプラネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋 健二)は2019年2月15日(金)よりギャラリー『pixiv WAEN GALLERY by TWIN PLANET × pixiv』を、東京・表参道にオープンいたし…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)は、2018年12月25日(火)より高校生・若年層のためのコンテスト「高校生イラストコンテスト by pixiv」を開催します。 <本コンテストについて> イラストレーターとして第一線の活躍を志す、…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、作成した3Dキャラクター(人型アバター)のモデルデータをアップロードし、各種VR/ARプラットフォームやアニメやゲーム等の3Dコンテンツ上でアバターや登場キャラクターとして利用できる投稿プラッ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)と株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社大百科ニュース社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:平信一)は、各社が運営するサービスである「ピク…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)は、2018年11月25日(日)に東京・飯田橋のベルサール飯田橋ファーストにて、イラスト好きな高校生・10代のためのイベント「すけぶ交流会」を株式会社ライフマップと共同主催いたします。 「す…
ピクシブ株式会社(以下ピクシブ)と株式会社Life is Style(以下Life is Style)は、パナソニック株式会社(以下パナソニック)創業100周年記念「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018 NEXT100」にて、「日常生活のあらゆる場面に感情(=キャラクター)が宿る未来」を…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝 信吾、以下「ピクシブ」)と株式会社TWIN PLANET(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋 健二、以下「ツインプラネット」)、SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田 裕二、以…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、作成した3Dキャラクター(人型アバター)のモデルデータをアップロードし、各種VR/ARプラットフォームや3Dコンテンツで共通のアバターとして利用できる投稿プラットフォーム「VRoid Hub(ブイロイ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:國枝信吾、以下ピクシブ)が運営するマンガサービス「pixivコミック」に掲載中のマンガ作品「幸色のワンルーム」が、累計発行部数100万部を突破しました。 『幸色のワンルーム』は、ピクシブと株式会社ス…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)は、2018年6月1日から8月6日まで開催したWebマンガのNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙2018」の結果を発表いたします。 「WEBマンガ総選挙2018」は、Web初出後に書籍化されたマンガを対…
株式会社TWIN PLANET(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋 健二、以下「ツインプラネット」)、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝 信吾)、SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田 裕二)はこのたび、ピクシブ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)は、2018年8月23日(木)に東京・蒲田の日本工学院 片柳アリーナにて開催されるイラスト好きな高校生・10代のためのイベント「すけぶfes!」に特別協力団体として参加し、会場ステージにて「高…
株式会社Wright Flyer Live Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒木英士、グリー株式会社100%子会社、以下「WFLE」)と、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾、以下「ピクシブ」)、バイドゥ株式会社(本社:東京…
株式会社講談社(本社 東京都文京区、以下講談社)とピクシブ株式会社(本社 東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、無料マンガアプリ「Palcy(パルシィ)」(https://palcy.jp/)の正式版を8月2日にリリースします。 無料マンガアプリPalcyは、講談社とピクシブが…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、3DCGアニメーションやゲーム、VR/ARプラットフォーム上などで利用可能なキャラクターの3Dモデルを簡単に作成できるキャラクターメイカー「VRoid Studio(ブイロイド・スタジオ)」のベータ版を、先…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)が提供する、クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」におけるクリエイターへの累計還元額が、2018年7月に1億円を突破いたしました。 pixivFANBOXは、創作活動を行うクリエイ…
ピクシブ株式会社は、日本出版販売株式会社と協同し、WebマンガのNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙」の決選投票受付を2018年7月13日より開始します。 本企画は、Webで発表されたのちに書籍化されたマンガを対象とした、いま最もWebで愛されているマ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、お絵かきコミュニケーションプラットフォーム「pixiv Sketch」にて、ライブ配信の視聴者がライブ配信者へ応援の気持ちを形にして送ることができる「エール」機能を、2018年7月12日に提供開始いたし…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、3DCGアニメーションやゲーム、VR/ARプラットフォーム上などで利用可能なキャラクターの3Dモデルを簡単に作成できるキャラクターメイカー「VRoid Studio」(ブイロイド スタジオ)を2018年7月末にリリ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、国際アート&デザイン大学校(福島県郡山市)コミックイラスト科およびマンガクリエイト科の学生を対象として「pixiv Sketch LIVE」のライブ配信機能を利用した授業の提供を開始しました。 ■学校法人 国際総合学…
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ピクシブ株式会社が開催した「大家さんと僕」イラスト企画(2018年4月23日~5月21日)の受賞者が決定いたしました。 ■株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー × pixiv 「大家さんと僕」イラスト企…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、クリエイターの創作活動を継続的に支援することができるサービス「pixivFANBOX(ピクシブファンボックス)」を2018年4月26日より全クリエイターに向けて提供開始いたしました。 「pixivFANBOX」は、創作活動を行…
グリー株式会社の100%子会社でライブエンターテインメント事業を担う株式会社Wright Flyer Live Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒木英士、以下「WFLE」)と、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:永田寛哲、以下「…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ピクシブ)は、毎年開催されている「山形小説家・ライター講座」にスポンサーとして協賛いたします。また、ピクシブが運営する、文芸小説の投稿サイト「ピクシブ文芸」にて申込みを開始いたします。 「山形小説家…
株式会社講談社(本社 東京都文京区、以下講談社)とピクシブ株式会社(本社 東京都渋谷区、以下ピクシブ)は2018年3月15日(木)、マンガアプリ「Palcy(パルシィ)」のプレリリース版を公開いたしました。本格オープンは2018年の夏を見込んでおり、本バー…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:永田寛哲、本社:東京都渋谷区)は、2018年6月10日(日)に同人誌即売イベント「pixiv MARKET」を開催することを決定いたしました。 「pixiv MARKET」とは、対面決済アプリ「pixiv PAY」を使った日本初のキャッシュレスな…
株式会社幻冬舎、株式会社テレビ朝日、ピクシブ株式会社が開催した小説コンテスト「ピクシブ文芸大賞」(2016年10月27日~2017年3月31日)の大賞作『Q&A』 (小林大輝・著)の単行本を3月8日に発売(電子書籍版はAmazon.co.jpの電子書籍ストア「Kindleスト…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:永田寛哲、本社:東京都渋谷区)は、2018年2月10日(運営開始から3,806日間)に「pixiv」でのユーザー登録数が3,000万人を突破したことを発表いたします。 pixivは、「創作活動がもっと楽しくなるための場」として、ユー…
2018年2月13日当社発表のプレスリリース「pixiv、ユーザー登録数3,000万人を突破。」に記載しております画像に一部誤りがございました。お詫びして訂正させて頂きます。 【プレスリリースタイトル】 pixiv、ユーザー登録数3,000万人を突破。 【訂正箇所】 1.…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:永田寛哲、本社:東京都渋谷区)は、本年4月と5月の二期間に分けて、Web上で展開するコンテンツ即売会「BOOTH Festival(ブースフェスティバル)」の開催することを決定いたしました。 「BOOTH Festival」とは、様々なク…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:永田寛哲、本社:東京都渋谷区)は、イラストコミュニケーションSNS「pixiv」にてライブ配信機能を提供開始いたしました。 pixivのライブ配信では、pixivのユーザーが絵を描いている様子を配信・視聴することができます。…
ピクシブ株式会社は、2018年1月1日付で下記の通り、役員の異動を行いますのでお知らせいたします。 1.取締役 (異動予定日:2018年1月1日) 氏名 ふりがな 新役位 旧役位 永田 寛哲 ながた ひろあき 代表取締役社長 取締役会長 伊藤 浩樹 いとう ひろき 退…
ピクシブ株式会社が運営する無料マンガアプリ「pixivコミック」のTVCMを12月28日から全国でオンエア開始します。 ▼pixivコミックについて https://comic.pixiv.net/ pixivコミックは、今話題のマンガ4000作品以上を読めるマンガ配信サービスです。pixiv発の…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)が運営する創作物のマーケットプレイス「BOOTH(ブース)」でのBOOST(ブースト)機能の利用状況を調査し、結果をまとめました。 BOOST(ブースト)とは、販売者が提示している商品価格に対…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、同社が運営するマンガアプリ「pixivコミック」にて、海外発のホラーゲーム『Neverending Nightmares(ネバーエンディングナイトメア)』のマンガ化、およびpixivオリジナルのマンガレ…
2017年10月19日、ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、音楽創作活動に特化したマストドンのインスタンス「Pawoo Music(パウーミュージック)」を大幅にリニューアルいたしました。 Pawoo Musicは、音楽に関する創作活動を…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、チャット形式の小説が楽しめる「pixiv chatstory(ピクシブチャットストーリー)」のスマートフォンアプリを、2017年10月13日(金)より提供開始いたします。 pixiv chatstoryは、スマー…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、グッズ制作サービス「pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)」の同人誌印刷サービスにおいて、後払い決済ができる「コンビニ後払い」を2017年10月5日(木)より提供開始いたします。 pix…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、運営・開発する「pixiv(ピクシブ)」において、2017年9月10日(日)にサービス開始より10周年を迎えたことを発表いたします。 pixivは、クリエイターが投稿した作品を通じてコミュニケ…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、2017年6月1日より3ヶ月に渡り開催しましたWebマンガのNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙」の結果を発表いたします。 「WEBマンガ総選挙」は、今もっともWebで愛されているマン…
2017年8月15日(火)、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤浩樹)と株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎コミックス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:石原正康)が共同制作するWebマガジン『LOVE xxx BOYS pixiv(ラブキ…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)が運営する創作のためのマーケットプレイス「BOOTH(ブース)」は、Android版のスマホアプリを2017年8月10日にリリースいたしました。なお、iOS版についても近日公開予定です。 BOOTHとは…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、同人誌即売会などのイベントにおいて、ユーザー同士で安全安心にお買い物ができるイベント対面決済アプリ「pixiv PAY(ピクシブ ペイ)」をリリースしました。 現在はiOS版のみですが…
2017年7月14日(金)15時より、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤浩樹)は日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林彰)と協同し、WebマンガのNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙」の決戦投票受付を…
2017年7月6日(木)より、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤浩樹)がBASE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鶴岡裕太)と連携し、ネットショップ作成サービス「BASE」からグッズ作成サービス「pixivFACTORY」にてグッ…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は、マストドンのインスタンス「Pawoo」に続き、音楽創作活動に特化した新たなインスタンス「Pawoo Music」を2017年6月15日にリリースいたしました。 ■Pawoo Musicについて https://music.…
ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、本社:東京都渋谷区)は日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林彰)と協同で、WebマンガNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙」を2017年6月1日(木)より開催します。 「WEBマ…