2025-01-01から1年間の記事一覧
2025年9月25日(木)から28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」にて、CPOの清水 (norio)がJP UNIVERSEの新作タイトル「竜宮国」の発表イベントに登壇します。竜宮国はユーザーの創作物がゲーム内に影響を与える、新しいクリエイターエコノミープ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)は、「初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-」「初音ミクシンフォニー」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」など、数々の著名プロジェクトで絶大な支持を…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下「ピクシブ」)は、同社が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿コミュニケーションプラットフォーム「pixiv」が総監修するアートブックの最新版、『VISIONS 2026 ILLUSTRATORS BO…
イラストレーター望月けい氏の個展「俗世」が11月21日(金)より池袋PARCOにて開催!ピクシブ協力による6年ぶり2度目の個展〜描きおろしを含む約100点を展示、本展限定のオリジナルグッスも多数販売~
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、2025年11月21日(金)から12月15日(月)まで、池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORYにて開催されるイラストレーター望月けい氏の個展「俗世」に企画協力として参画します。…
2025年11月28日(金)に開催されるGitLab合同会社主催カンファレンス「GitLab Epic Tour Japan 2025」に、開発サイクル改善CoE 責任者bashと、Creator Division & 先端技術 Unit Vice-Head of Division コガが登壇いたします。このイベントは「開発生産性の…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下「ピクシブ」)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」は、2025年9月10日(水)にサービス開始から18周年を迎えます。 2007年にサービスを開始して以降…
情報マガジン「ダ・ヴィンチ(2025年10月号)」内コーナー【電子書籍の沼にハマって眠れない!】に、pixivコミック担当者のインタビューが掲載されました。 ストアの特徴や電子書籍の魅力などについて紹介しています。 掲載媒体:ダ・ヴィンチ2025年10月号 …
2025年11月29日(土)に開催される「中高生Rubyプログラミングコンテスト2025」の最終審査会にて、ピクシブ株式会社はGold PARTNERとして協賛を行います。当日はCTOの道井とエンジニアの木島が、最終審査会にてスポンサー企業賞の審査と、企業賞の授与を行い…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿コミュニケーションプラットフォーム「pixiv」は、高校生の俳句大会「第28回俳句甲子園(全国高等学校俳句選手権大会)」全国大…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、2025年8月16日(土)から東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット106に、「C106休憩所 Supported by pixiv(以下pixiv休憩所)」という形態で企業出展いたしま…
2025年9月22日(月)に翔泳社より発売される書籍『優れたエンジニアがコミュニティの中でしていること』に弊社エンジニア bashのインタビューが掲載されます。bashは、現在当社にて事業横断での開発系職能組織やDeveloper Relations組織のマネジメントを担当…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、全国のコンビニエンスストアでクリエイターの作品を購入できるコンテンツプリントサービス「FANBOXプリント」にて、「東方Project」のファンアート・マンガを期間限定で…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」内の小説投稿サービス「pixiv小説」は、2025年7月29日(火)にサービス開始から15周年を迎えました。2010年のサービ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)は、「初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-」「初音ミクシンフォニー」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」など、様々なプロジェクトで活躍する人気クリ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営する、最短2分で誰でも簡単にグッズ制作ができるサービス「pixivFACTORY」において、新機能「ともだちに送る」機能を、2025年7月16日(水)に提供開始します。pixivFA…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)は、イラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」にて、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、2025年7月15日(火)よりファン参加型企画を多数開催いたします。「…
日本全国の高専が持つ技術や研究内容、教員情報を発信するウェブメディア「月刊高専」に、エンジニア渡邉のインタビューが掲載されました。 ものづくりの世界へ踏み出したきっかけや、学生時代から今へ至る歩みを語っています。 記事:「動けばいい」を超え…
ワーキングマザーに仕事や育児との両立のノウハウについて取材するウェブコラム「輝く! ママクリ」に、広報マネージャー高橋のインタビューが掲載されました。 「子育てをしながら楽しく働ける会社」として、仕事と家庭の両立や福利厚生や働き方、子育てへ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)が運営する、お絵かきコミュニケーションアプリ「pixiv Sketch」は、2025年6月29日(日)にサービス開始から10周年を迎えます。10周年を記念して「pixiv Sketch10周年イラストコンテスト」…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」は、株式会社アニメイトが日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)会場内に出店する「アニメイト大阪…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)が運営するマンガサービス「pixivコミック」は、2025年6月6日(金)にサービス開始から13周年を迎えます。13周年を記念して2025年6月3日(火)より「pixivコミック13周年キャンペーン」を…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、同社が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」において、2025年6月20日(金)より「pixiv高校生イラコン2025」を開催します。 「pixiv高校…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営する、創作でつながるクリエイターズマーケット「BOOTH」が2024年8月より提供を開始したVRChatワールド「BOOTH Room」が来場者数100万を突破しました。 これを記念し…
ピクシブは「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションのもと、累計登録ユーザー数1億人を超える「pixiv」をはじめ、現在20以上のサービスを運営しています。 「PIXIV SUMMER BOOT CAMP 2025」では、大きく分けて4つのコースカテゴリ・全15コースを…
ピクシブ株式会社は、一般社団法人日本SF作家クラブが主催する第45回 日本SF大賞に協賛を行いました。また、贈呈式が2025年4月26日(土)に代官山 蔦屋書店にて開催されるイベント「SFカーニバル」内で行われ、当社COOの清水がSF大賞副賞の贈呈およびスピー…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するクリエイター支援サービス「pixivFANBOX」は、2025年4月26日(土)にサービス開始から7周年を迎えます。7周年を記念して、サービスの成長を振り返るインフォグラ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下KADOKAWA)と、株式会社LOCKER ROOM(本社:東京都品川区 、代表取締役:朝岡 優太、…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)は、マンガサービス「pixivコミック」において、2025年4月24日(木)より「GWキャンペーン2025」を開催します。 「GWキャンペーン2025」 詳細ページ:https://comic.pixiv.net/info/asmnr8…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、高校生の俳句大会「俳句甲子園(全国高等学校俳句選手権大会)」とのコラボ企画として、俳句をイメージしたイラストを募集するコンテスト「俳句甲子園 meets pixiv 俳句…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するiPad向けのペイントツール「Pastela(パステラ)」は、2025年4月にサービスリリースから1周年を迎えます。これを記念して、YouTube等でイラスト制作のノウハウを…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽康弘、以下ピクシブ)は、2025年4月に開学した学校法人日本財団ドワンゴ学園 ZEN大学(学長:若山 正人、以下ZEN大学)とコラボレーションし、制作監修したpixiv提携科目のうち1年次7科目を開講し…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営する、「BOOTH」「pixivFANBOX」でのお支払いに利用できるプリペイド式電子マネー「pixivcoban」は、2025年4月2日(水)にサービスリリースから1周年を迎えます。1周…
2025年4月16日(水)〜4月18日(金)に開催されるプログラミング言語 Ruby に関する国際カンファレンス「RubyKaigi 2025」にて、ピクシブ株式会社はプラチナスポンサーとして協賛します。また、弊社エンジニアsue445が登壇します。 イベント名:RubyKaigi 20…
2025年3月27日(木)に開催される株式会社V主催のオンラインセミナー『メタバース領域で58億円の売上を生む文化とは。クリエイターEC「BOOTH」から見た、真のメタバースの姿』に、弊社クリエイター事業部 BOOTH部 サービス開発チーム マネージャー 兼 3D事業…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、「BOOTH 3Dモデルカテゴリ 取引白書2025」を2月19日に公開しました。ピクシブが運営する創作物の総合マーケットプレイス「BOOTH」では、近年VRChatなどで利用される「3D…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、「pixivアメリカ学生イラストコンテスト2025」を2025年2月17日(月)より開催します。 コンテスト特設ページ:https://www.pixiv.net/contest/usstudent2025 本コンテス…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、台湾の出版社・蓋亞文化有限公司(Gaeabooks)と協力し、当社監修の下、台湾出身のイラストレーター・漫画家76名の作品を収録した画集『ARTISTS IN TAIWAN 2025』を2025…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営する、最短2分で誰でも簡単にグッズ制作ができるサービス「pixivFACTORY」は2025年2月5日(水)にサービスリリース10周年を迎えます。10周年を記念して2025年2月3日(…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するクリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティサービス「pixivFANBOX」は、2025年2月3日(月)よりバレンタイン特設サイトを公開します。 pixivFANB…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」は、さらなる発展を目指し、サービスロゴをリニューアルします。「遊びを見つけよう。」をテーマにデ…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)は、クリエイターの猫イラストを展示するイベント「ニャーと!展」を2025年1月25日(土)から2月9日(日)まで有楽町マルイにて開催いたします。 「猫/猫と私/猫の日常」をテーマに、描…
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽康弘、以下ピクシブ)は、PCゲーム&スマホアプリ『刀剣乱舞ONLINE』の十周年を記念して、『刀剣乱舞ONLINE』とコラボキャンペーンを開催。「pixiv×刀剣乱舞ONLINE 十周年記念企画」を2025年1月20…
ピクシブは「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションのもと、累計登録ユーザー数1億人を超える「pixiv」をはじめ、現在20以上のサービスを運営しています。 この度、2026年卒業予定の皆さまを対象にピクシブ株式会社 東京オフィスにて「1dayオー…