お知らせ

「東京ゲームショウ2025」にて4Gamerステージイベントに登壇します

2025年9月25日(木)から28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」にて、CPOの清水 (norio)がJP UNIVERSEの新作タイトル「竜宮国」の発表イベントに登壇します。竜宮国はユーザーの創作物がゲーム内に影響を与える、新しいクリエイターエコノミープ…

「GitLab Epic Tour Japan 2025」に登壇します

2025年11月28日(金)に開催されるGitLab合同会社主催カンファレンス「GitLab Epic Tour Japan 2025」に、開発サイクル改善CoE 責任者bashと、Creator Division & 先端技術 Unit Vice-Head of Division コガが登壇いたします。このイベントは「開発生産性の…

中高生Rubyプログラミングコンテスト2025に協賛します

2025年11月29日(土)に開催される「中高生Rubyプログラミングコンテスト2025」の最終審査会にて、ピクシブ株式会社はGold PARTNERとして協賛を行います。当日はCTOの道井とエンジニアの木島が、最終審査会にてスポンサー企業賞の審査と、企業賞の授与を行い…

第45回 日本SF大賞に協賛・贈呈式に登壇しました

ピクシブ株式会社は、一般社団法人日本SF作家クラブが主催する第45回 日本SF大賞に協賛を行いました。また、贈呈式が2025年4月26日(土)に代官山 蔦屋書店にて開催されるイベント「SFカーニバル」内で行われ、当社COOの清水がSF大賞副賞の贈呈およびスピー…

「RubyKaigi 2025」にスポンサー協賛&登壇します

2025年4月16日(水)〜4月18日(金)に開催されるプログラミング言語 Ruby に関する国際カンファレンス「RubyKaigi 2025」にて、ピクシブ株式会社はプラチナスポンサーとして協賛します。また、弊社エンジニアsue445が登壇します。 イベント名:RubyKaigi 20…

オンラインセミナー『メタバース領域で58億円の売上を生む文化とは。クリエイターEC「BOOTH」から見た、真のメタバースの姿』に登壇します

2025年3月27日(木)に開催される株式会社V主催のオンラインセミナー『メタバース領域で58億円の売上を生む文化とは。クリエイターEC「BOOTH」から見た、真のメタバースの姿』に、弊社クリエイター事業部 BOOTH部 サービス開発チーム マネージャー 兼 3D事業…

著名イラストレーターを装ったSNS上の勧誘にご注意ください

近頃、SNSやメッセージツールを使用して、著名イラストレーターになりすましたアカウントがイラストコミュニティへの勧誘活動を行っているとの情報がピクシブに寄せられています。当該コミュニティには、著名イラストレーターを名乗るアカウントが複数参加し…

「HR SUCCESS アワード 2024」を受賞しました

ピクシブ株式会社は、株式会社ビズリーチが主催する「HR SUCCESS アワード 2024」を受賞しました。HR SUCCESS アワードは、企業成長のために採用・人事を変革し、先進的な取り組みを行った企業を表彰するものです。今回、ピクシブは採用オペレーション業務に…

The Trade Desk主催イベント『ポストクッキー時代ー「OPENPASS」で実現するUNIFIED ID 2.0 の世界観』に登壇します

2024年7月10日(水)に開催されるThe Trade Desk主催の媒体社限定イベント『ポストクッキー時代ー「OPENPASS」で実現するUNIFIED ID 2.0 の世界観』に、アドプラットフォーム事業部の加藤が登壇します。発表テーマ「Cookie lessに向けてメディアが行っている…

第2回「”みんなのBaaS”セミナー」に登壇します

2024年7月10日(水)に開催される第2回「”みんなのBaaS”セミナー」にて、ピクシブ株式会社執行役員CTO 兼 ファイナンシャルサービス本部本部長の道井が登壇します。”みんなのBaaS”セミナー」は、BaaS(Banking as a Service)活用によるDX戦略および顧客体験…

クラスメソッド株式会社主催イベント「Classmethod Odyssey」に登壇します

「Classmethod Odyssey」 Day6(テーマ:組織デザイン)のオンラインセッションにエンジニアリング室長 / 経営企画補佐 bashが登壇いたします。 「Classmethod Odyssey」とはクラスメソッド株式会社が主催するIT技術とビジネスのカンファレンスイベントです…

「UX Design Conference」に協賛・登壇します

2024年6月12日(水)に開催されるUXデザインをテーマとしたオンラインカンファレンス「UX Design Conference」にて、ピクシブ株式会社は協賛を行い、下記デザイナー2名が登壇します。・新規事業部Pastelaチーム 橋本・新規事業部Pastelaチーム 胡発表テーマ…

「pixivFANBOX × 7-ELEVEN ibonイラストコンテスト」を開催します

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、台湾の7-ELEVEN ibonと「pixivFANBOX × 7-ELEVEN ibonイラストコンテスト」を2024年6月1日(土)から開催します。本コンテストは、2022年11月からpixivFANBOXと7-ELEVEN…

pixivFANBOX × ibon【HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Illustration Contest】受賞作品&応援イラストのプリント商品を5月28日(火)より台湾の7-ELEVEN ibon端末にて販売開始します

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は「HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Illustration Contest」の受賞作品と、人気イラストレーターによる初音ミクの描き下ろしイラストのプリント商品を、5月28日(火)…

プライバシーポリシー改定のお知らせ

ピクシブ株式会社は、以下の通りプライバシーポリシーを改定いたします。◼︎発効日2024年5月28日(火)◼︎改定理由・国内法および海外の法令(CCPA、GDPR)に準拠した表示にするための整備並びにこれに伴う全体の整理・ピクシブグループ会社統一のプライバシー…

九州工業大学 KCLに弊社エンジニア 田中が登壇します

2024年5月21日(火)開催の九州工業大学 KCL(ITエンジニアリングスキルアップ講座)の学内勉強会にファイナンシャルサービス本部エンジニア 田中が登壇します。 KCLとは九州工業大学でのプログラミングをキーワードに、「世の中の課題をITで解決できるエン…

「pixiv台湾学生U22イラストコンテスト」を開催します

ピクシブ株式会社(以下、ピクシブ)は、台湾の各大学合計7校と共に「pixiv台湾学生U22イラストコンテスト2024」を2024年5月1日(水)から5月31日(金)にかけて開催します。本コンテストは、台湾の高校生、専門学校生、大学生(修士課程を含む)または15歳…

代表取締役の異動に関するお知らせ

ピクシブ株式会社は、2024年1月15日(月)に開催された取締役会において、下記のとおり代表取締役の異動について決議しましたので、お知らせいたします。◼︎異動の理由組織の活性化を図り、持続的な成長を目指すため◼︎異動の内容氏名 丹羽 康弘新役職 代表取…

GOOGLE CLOUD主催 Security Summit ’23に登壇します

2023年12月13日(水)に開催されるSecurity Summit ’23にて、ピクシブ株式会社から下記エンジニア2名が登壇します。・執行役員CTO 道井 俊介・CTO室 プラットフォーム開発部 小坂 勇貴発表タイトルは「ピクシブが reCAPTCHA Enterprise で実現する安心・安全…

第13回中高生国際Rubyプログラミングコンテストに協賛します

2023年12月9日(土)に開催される第13回中高生国際Rubyプログラミングコンテストの最終審査会にて、ピクシブ株式会社はGold PARTNERとして協賛を行います。当日はCTO道井が最終審査会にてスポンサー企業賞の審査と、企業賞の授与を行います。中高生国際Ruby…

Ruby Associationのイベント「Rubyビジネスセミナー 大阪」に登壇します

2024年1月29日(月)に開催される「Rubyビジネスセミナー 大阪」にて、CTO道井が登壇いたします。Ruby Associationとは、プログラミング言語Rubyの普及と発展のための非営利団体です。情報発信の取り組みとして、Rubyユーザーのためのイベントを開催しており…

Ruby bizグランプリ2023 にて大賞を受賞しました

2023年11月8日(水)に開催されたRuby bizグランプリ2023にて、ピクシブ株式会社が大賞を受賞いたしました。Ruby bizグランプリ2023公式HP:https://rubybiz.jp/index.htmlRuby bizグランプリは、ビジネスの領域においてプログラム言語 Ruby の特徴を活かし…

慶應義塾大学星野崇宏研究室と行った共同研究を「日本行動計量学会第51回大会」にてポスター発表

ピクシブでは、慶應義塾大学星野崇宏研究室と共同研究を行っています。その取組の一環として、2023年8月に開催された「日本行動計量学会第51回大会」において、慶應義塾大学院 橋本大河氏がピクシブが運営するクリエイター支援サービス「pixivFANBOX」を題材…

プロダクトマネージャーカンファレンス 2023にスポンサー協賛&ブース出展・登壇します

2023年11月29日(水)に開催されるプロダクトマネージャーカンファレンス 2023にて、ピクシブ株式会社はゴールドスポンサーとして協賛し、企業ブースを出展いたします。また、コミック事業部 事業部長 佐々木(ten)が登壇します。イベント名:プロダクトマ…

Google Cloud Next Tokyo ’23 に登壇します

2023年11月15日(水)〜11月16日(木)に開催されるGoogle Cloud Next Tokyo ’23にて、ピクシブ株式会社から下記エンジニア2名が登壇します。・技術開発本部 インフラ部 SAチームエンジニア 末吉(DAY1 セッション)・アドプラットフォーム事業部 データチー…

Kaigi on Rails 2023 にスポンサー&ブース出展・登壇します

2023年10月27日(金)〜10月28日(土)に開催されるKaigi on Rails 2023にて、ピクシブ株式会社はRuby Sponsorとしてスポンサーシップを行い、企業ブースを出展いたします。Kaigi on Railsのコアコンセプトは 「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カ…

アドテック東京 - ad:tech tokyo2023に登壇します

2023年10月20日(金)に開催されるアドテック東京 - ad:tech tokyo2023にて、RTB House ジャパン株式会社ブースで実施されるディスカッションに、アドプラットフォーム事業部の石井が登壇します。イベント名:アドテック東京 - ad:tech tokyo2023公式HP:htt…

全国高等専門学校プログラミングコンテスト 第34回福井大会に協賛&ブース出展・審査委員を務めます

2023年10月14日(土)〜10月15日(日)に開催される全国高等専門学校プログラミングコンテスト 第34回福井大会にて、ピクシブ株式会社は産学連携協賛を行い、CTO道井が課題部門にて審査委員を務めます。またコンテスト期間中は、企業ブースを出展する予定で…

PHP Conference Japan 2023 にスポンサー協賛&ブース出展・登壇します

2023年10月8日(日)に開催されるPHP Conference Japan 2023にて、ピクシブ株式会社はGOLDスポンサーとして協賛し、企業ブースを出展いたします。PHP Conference Japan 2023(PHPカンファレンス)は、2000年より年に一度開催されている、日本最大のPHPイベン…

PHPカンファレンス沖縄 2023に登壇します

2023/9/16(土)に開催されるPHPカンファレンス沖縄 2023にて、pixiv運営本部 ウェブエンジニアリングチームのエンジニア宇佐美(tadsan)が登壇します。イベント名:PHPカンファレンス沖縄 2023公式HP :https://phpcon.okinawa.jp/開催日時:2023年9月16日…

DroidKaigi2023にスポンサー協賛&ブース出展します

2023年9月14日(木)〜2023年9月16日(土)に開催されるDroidKaigi2023にて、ピクシブ株式会社はゴールドプランでのスポンサーシップを行い、企業ブースの出展を行います。DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android技術情報の共有とコ…

iOSDC Japan 2023にスポンサー協賛&登壇・ブース出展します

2023年9月1日(金)〜2023年9月3日(日)に開催されるiOSDC Japan 2023にて、ピクシブ株式会社はプラチナプランでのスポンサーシップを行い、企業ブースの出展を行います。iOSDC Japan 2023はiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカン…

ハラスメント撲滅宣言、ダイバーシティ&インクルージョン宣言に基づいて実施した取り組みについてのご報告

2023年7月20日ピクシブ株式会社代表取締役 國枝 信吾 弊社は2022年8月に、ハラスメント防止に関する方針「ハラスメント撲滅宣言」と、ダイバーシティ&インクルージョンに関する方針「ダイバーシティ&インクルージョン宣言」を制定いたしました。2つの宣言…

新たな決済サービス「ピクシブかんたん決済 powered by みんなの銀行」を開始します

ピクシブ株式会社は、株式会社みんなの銀行との連携により、新たな決済サービス「ピクシブかんたん決済 powered by みんなの銀行」を開始します。みんなの銀行の預金口座をお持ちの方は、ピクシブが提供するサービスでのお買い物の際にクレジットカード情報…

ピクシブが提供する3Dキャラクターと対話できる新ソリューションサービス「ChatRoid」をAI World 2023のソフトバンクブースで展示します

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾、以下ピクシブ)が新たに開発中の3Dキャラクターとの対話体験を提供する新ソリューションサービス「ChatRoid」は、2023年7月11日(火)~7月13日(木)に開催されている最新AIソリューションが…

プライバシーポリシー改定のお知らせ

ピクシブ株式会社は、以下の通りプライバシーポリシーを改定いたします。◼︎発効日2023年6月13日(火)◼︎改定理由・改正電気通信者事業法の対応◼︎改定後のプライバシーポリシー・コーポレートプライバシーポリシー:https://www.pixiv.co.jp/privacy_policy・…

PHPカンファレンス福岡2023にスポンサー協賛&登壇・ブース出展します

2023/6/24(土)に開催されるPHPカンファレンス福岡2023にて、ピクシブ株式会社はシルバープランでのスポンサーシップを行い、企業ブースを出展します。また弊社のpixiv運営本部 ウェブエンジニアリングチームのエンジニア宇佐美(tadsan)がカンファレンス…

『松江Ruby会議10』に弊社エンジニア中村が登壇いたします

2023年9月16日(土)に開催される『松江Ruby会議10』にて、弊社の技術開発本部 配信技術部マネージャーであり、Rubyコミッターも務めるエンジニア中村(usa)が基調講演を行います。松江Ruby会議とは、島根県松江市周辺で活動するプログラミング言語Rubyのコ…

『RubyKaigi 2023』に弊社エンジニア末吉が登壇いたします

2023年5月11日(木)〜5月13日(土)にわたって長野県松本市で開催されるプログラミング言語 Ruby に関する国際カンファレンス『RubyKaigi 2023』に弊社エンジニア末吉が登壇いたします。イベント名:RubyKaigi 2023登壇日:2023年5月12日(金)会場:まつもと…

PHPerKaigi 2023にスポンサー協賛&登壇・ブース出展します

2023年3月23日(木)~2023年3月25日(土)に開催されるPHPerKaigi 2023にて、ピクシブ株式会社はダイアモンドプランにてスポンサーシップを行います。また弊社からはpixiv運営本部 ウェブエンジニアリングチームのエンジニア宇佐美(@tadsan)がカンファレ…

ピクシブのアプリ版デザインシステム実装をOSS化しました

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝 信吾、以下ピクシブ)は、モバイルアプリ版デザインシステムの実装『charcoal-ios』『charcoal-android』をオープンソースソフトウェアとして公開しました。 charcoal-ios, charcoal-android を使う…

CEATEC 2022内で開催される「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」にて、VRoidの出展およびプロダクトマネージャー吉富の登壇が実施されます

2022/10/18(火)~2022/10/21(金)に開催される、「CEATEC 2022」内にて、「メタバースの未来」を発信するエキシビション・カンファレンス「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」が開催されます。エキシビジョンプログラムではVRoidのプロダクトの出展、カンファレンス…

弊社に係るハラスメント事案について

2022年9月8日ピクシブ株式会社代表取締役 國枝 信吾 過日報道されていました弊社におけるハラスメント事案に関しまして、本日2022年9月8日(木)に裁判が開かれました。弊社は原告の請求内容に対し、全面的に責任を認め、認諾いたしました。 改めて、原告で…

ハラスメント撲滅宣言、ダイバーシティ&インクルージョン宣言を策定いたしました

2022年8月29日ピクシブ株式会社代表取締役 國枝 信吾 過日報道されました、弊社におけるハラスメント事案に関しまして、皆様にはご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 2022年6月16日のお知らせにおいてご案内したとおり、ハラスメント防止に関…

メタバースに関するオンラインイベント『メタバース x AWS』に執行役員清水が登壇いたします

2022年8月30日 (火)に開催されるオンラインイベント『第1回 メタバース x AWS』に、弊社執行役員 / 新規事業部 事業部長の清水が登壇いたします。 イベント名:第1回 メタバース x AWS メタバース最前線を走るお客様事例日程:2022 年 8 月 30 日 (火)開演:…

プライバシーポリシー改定のお知らせ

ピクシブ株式会社は、以下の通りプライバシーポリシーを改定いたします。 ◼︎発効日2022年7月28日(木) ◼︎改定理由・改正個人情報保護法への対応・新規不正決済対策ソリューションの導入・捜査機関対応ポリシーの追加・その他軽微な修正 ◼︎改定後のプライバ…

メタバースに関するカンファレンス『METAVERSE EXPO JAPAN 2022』に執行役員清水が登壇いたします

2022/7/27(水)~2022/7/28(木)に開催される、メタバース関連プロダクト・サービスの展示や有識者を招いたカンファレンス『METAVERSE EXPO JAPAN 2022』にて、弊社執行役員 / 新規事業部 事業部長の清水が登壇いたします。 イベント名:METAVERSE EXPO JAPAN …

プライバシーポリシー改定のお知らせ

ピクシブ株式会社は、以下の通りプライバシーポリシーを改定いたします。 ◼︎発効日2022年7月7日(木) ◼︎改定理由・新規広告ソリューションの導入・新規広告事業者の追加 ◼︎改定後のプライバシーポリシーhttps://pixiv1.box.com/shared/static/jcxaslnvw31j7…

報道の件に係る今後の弊社の取り組みについて

2022年6月16日ピクシブ株式会社代表取締役 國枝 信吾 過日報道されました、弊社におけるハラスメント事案に関しまして、まず、被害者である弊社従業員に対しまして、ハラスメント被害が起こってしまったことについて深く謝罪いたします。また、弊社内で様々…

弊社におけるハラスメントに関する報道について

この度、弊社におけるハラスメントに関する提訴が行われるとの報道がございました。皆様にはご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 ハラスメント行為は絶対に許されない行為であると認識しております。 一連の報道にありました、弊社従業員によ…